中秋の名月と初秋のブログ更新情報(衣替え計画/羽毛布団/ピンチハンガー活用)
こんにちは。ものぐさOLウナチカです。
なんと今日から10月ですよ。早!光の速さで季節が過ぎ、わたしも光の速さで歳をとっているという事実に怯えています……。過ごしやすい季節になってきたのは素直に嬉しいです。
そして今日は中秋の名月🌝みなさんがお住まいの場所から見えますか?わたしは仕事帰りにバッチリ見ることができました。
街灯並みに明るい。さて、どれが月でしょうか?
ブログ更新情報
季節の変わり目ということで、それに関する記事もいくつか更新しています。
秋の衣替え計画
秋冬大好きで散財しがちなのを反省して、秋冬服を買う前にしっかり計画をたてるようにしています。欲しがりません、無駄なもの(標語)。
羽毛布団を買い換えました
昨シーズンでニトリの羽毛布団を手放したので無印のものに買い換えました。羽毛布団そのものもいいけど、パッケージ(ケース)もかわいくてお気に入り。
ついでに着脱しやすいと評判の掛けふとんカバーも合わせて購入。
直線ピンチハンガーにあらゆるものを吊るしている件
またもや無印良品。わたしの中のナンバーワンヒット商品ピンチ付きの「直線ハンガー」の使い道について書いています。
浮かせる収納が好きなので大変便利でお気に入り。
大好きな秋冬シーズンにテンションが上がります
ブログで何度か書いているとおり秋冬が大好きなのでブログの方も饒舌になりそうです。昨年はこの時期にブログを開設して毎日更新していたな……。
上記リンクから移転先にもお越しくださると嬉しいです。それではまた〜。